肩まわりのお悩みで多くを占める「四十肩(五十肩)」ですが、実は医学的に原因がはっきりしているわけではないんです。ちなみに、正式には「肩関節周囲炎」という肩周りの炎症ですよねって非常にざっくりした名称になります。
「原因は定かではない」
「肩甲骨の動きと関係がありそう」
この二点だけが共通認識としてある感じです。
ただ、経験則ですが「棘下筋」「棘上筋」「肩甲下筋」
そして「手首の動き」へのアプローチが多くの方に有効でした!手首の動きを改善するだけで可動範囲が大きく改善された方もいます。
当院では、施術の前にお身体の状態を詳しくお伺いし、筋肉の収縮や緊張のバランスや各関節の可動性や整列(アライメント)を検査することでより最適な施術を行います。